巨大なバインダーが特徴的なマルコシアスの腰部作成

本日はHGガンダムマルコシアスの腰部を作成していきます。

ガンダムマルコシアスの腰部の特徴は、なんと言っても巨大なバインダーですよね。

短剣を収納し、展開してサブアームになるというギミックが設定にありますが、HGとしてどのくらい設定に忠実に再現されているのか気になるところです。

それでは早速作っていきましょう。

ガンダムマルコシアスの腰部作成

それでは制作していきますね。

まずはフロント部分からです。

薄紫の外装パーツの上の方にマークがあるのがご覧になれますでしょうか?

ここはシールによる色分けになっています。

スカート部分をつけていきます。

他のシリーズのガンダムタイプと比べると短めですよね。

続いて、胴体と脚部を繋ぐ接続部分のフレームを組んでいきます。

組み上がるとこんな感じ。

ここは向き注意の部分があるので、お子様が作られる際は大人の方が一緒に組んであげた方が良さそうです。

ここに先ほど作ったフロント部分と、背面側の外装パーツをつけていきます。

続いて、マルコシアスの腰部の特徴である大型バインダーを作成していきます。

かなり大きいですし、重量もありますね。細かいパーツは向き注意ですので気をつけてください。

これと先ほど組んだものを

合体させて、

腰部との接続パーツを装着します。

この大型バインダーは赤い部分が設定ではあるので、シールで色分けするようになっています。

私は塗装するかもしれないのでそのままです。

もう片方も組み終わりました。

取り付ける向きが逆の部分があるというだけで、組み立て方は特に変わりません。

ただ、お子様が組み立てられる場合はパーツの取り付け向きなど大人の方が注意してあげてください。

というわけで、完成ですね。

ガンダムマルコシアスの腰部完成

それでは完成しましたので、画像で見ていきましょう。

ちなみに、写真を撮るのが難しかったので、脚部と接続してあります。

こちらが背面側ですね。

この状態で腰部側面のバインダーを装着します。

この接続が私のはちょっと緩いようで、ポージングなど固定したいときは工夫がいるかもしれません。

背面から見てもかなりボリュームアップしていると思います。

せっかくなので、上半身も接続して見てみましょう。

うん、かっこいいですね!

真正面から見たところですが、鉄血のガンダムらしさがありますね。

後ろから見ても迫力があります。

背部のバインダーがつけばますますカッコ良くなりそうです。

というわけで、次回はバックパックの制作ですのでお楽しみに。

スポンサーリンク