CATEGORY

HG

  • 2020年8月3日
  • 2020年8月31日

HGBD:R 1/144 ガンダムTRYAGEマグナム レビュー

前回パッケージとランナーを紹介したガンダムTRYAGE マグナムを組み立てていこうと思います。 HGシリーズとしてはボリューム多めのキットでした。 クリアパーツも多めで、ボリュームもあるので見栄えのする機体となっています。 AGE2マグナムがスマートな機体だったのに対し、このガンダムTRYAGE マ […]

  • 2020年7月28日
  • 2020年7月28日

HGBD:R 1/144 ガンダムTRYAGEマグナム パッケージとランナーレビュー

HGBD:R 1/144 ガンダムTRYAGEマグナムを購入しましたので、本日はパッケージとランナーを紹介していきます。 どのくらい新規パーツがあるか気になりますよね! その辺も詳しく書きますので、ぜひ参考にしてください。 ガンダムTRYAGEマグナムってどんな機体? ガンダムTRYAGEマグナムは […]

  • 2020年4月14日
  • 2020年4月14日

巨大な翼 | ガンダムマルコシアスの背部バインダー&武器作成

本日はHGガンダムマルコシアスの背部バインダーと武器を作成していきます。 前回の記事からちょっと間が開いてしまって申し訳ありません。 今回は背部バインダーと武器です。 ガンダムマルコシアスの大きな特徴である巨大な背部バインダーは隠し腕を備えて攻撃に使うようなバインダーになっています。 難しいところは […]

  • 2020年4月1日
  • 2020年4月14日

巨大なバインダーが特徴的なマルコシアスの腰部作成

本日はHGガンダムマルコシアスの腰部を作成していきます。 ガンダムマルコシアスの腰部の特徴は、なんと言っても巨大なバインダーですよね。 短剣を収納し、展開してサブアームになるというギミックが設定にありますが、HGとしてどのくらい設定に忠実に再現されているのか気になるところです。 それでは早速作ってい […]

  • 2020年3月27日

ボリューム感と鉄血感が融合したガンダムマルコシアスの脚部作成

本日はHG ガンダムマルコシアスの脚部を作成していきます。 前回で上半身が完成していましたので、今回から下半身に入っていきます。 だんだんと形が分かってきて楽しいです( *´艸`) というわけで、さっそく作っていきましょう。 ガンダムマルコシアスの脚部作成 ガンダムマルコシアスの説明書では、まず足を […]

  • 2020年3月19日
  • 2020年3月20日

細かいディティール | HG ガンダムマルコシアスの腕部作成

本日はHG ガンダムマルコシアスの腕部を作成していきます。 前回までで胴体、頭部が完成しているので、本日作成する腕部で上半身が完成ですね。 ガンダムマルコシアスは割と細かいパーツ多めなので、頭部とかは少し苦戦しましたが、本日の腕部はどうなのでしょうか。 それでは作成していきましょう。 HG ガンダム […]

  • 2020年3月16日
  • 2020年3月27日

アンテナ形状が鉄血らしいガンダムマルコシアスの頭部作成

本日はガンダムマルコシアスの頭部を作っていきます。 鉄血シリーズのガンダムといえば、頭部アンテナが巨大なものが多く、特徴的になっていますよね。 マルコシアスも頭部アンテナが目を引くつくりになっています。 それでは作っていきましょう。 ガンダムマルコシアスの頭部作成 それでは頭部の作成です。 ちょっと […]

  • 2020年3月12日
  • 2020年3月27日

鮮やかな薄紫が特徴的 | HG ガンダムマルコシアスの胴体作成

本日はガンダムマルコシアスの胴体を作っていきます。 基本的には他の鉄血シリーズのガンダムと同様にガンダムフレームに装甲を付けていくという感じです。 ガンダムマルコシアスの特徴として、装甲が薄紫というのがあるのですが、胴体も全体的に薄紫になっていて、鮮やかなガンダムとなっています。 それでは作っていき […]

  • 2020年3月11日
  • 2020年3月27日

HG 1/144 ガンダムマルコシアス パッケージ・ランナーレビュー | あふれる悪魔感のパケ絵

3月7日発売のHGガンダムマルコシアスのパッケージとランナーを紹介していきます。 ここから続けて作成記事も書いていきたいと思っておりますので、よろしくお願いします。 鉄血のオルフェンズはシリーズとしての印象で好きな人はめっちゃ好きだし、ガンダムとは言えないっていう人もいるって感じでしょうか。 私個人 […]

  • 2020年3月10日
  • 2020年3月10日

HGBD:R ガンダムテルティウムの腰部・武器作成

ガンダムテルティウムの腰部と武器を作っていきます。 前回までに脚部まで完成させているので、これで全体の完成になります。 全体像は写真多めになりそうなので別記事であげようと思います。 それでは腰部から作っていきましょう。 ガンダムテルティウムの腰部作成 腰部作成に入っていきます。 腰部はパーツ数も少な […]